文書操作
| 科目名 | 国内外インターンシップ(集中) |
|---|---|
| 担当教員 | Swenson, Tamara |
| 授業の目的、または到達目標 |
1.英語の運用力の向上を実現する (海外でのインターンシップの場合) 2.今後の学習への取組を視野に自らの経験をまとめ、プレゼンテーションできる。 |
| 授業の概要 |
海外や国内で企業や公共団体などで就業体験を通じて、その職業に対する理解を深めるほか、社会人として求められる勤労観を深く知ることを目指す。さらに、大学での学びと実社会との関連などを肌で感じる「気付き」の過程を通じて、人間的な成長を図り、学習する動機づけを強める。 |
| 科目群/ベンチマーク | COM3609 (715生以降)・EXP3020 (716生以降) | ||
|---|---|---|---|
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
||
| 2 |
|
||
| 3 |
|
||
| 4 |
|
||
| 5 |
|
||
| 6 |
|
||
| 7 |
|
||
| 8 |
|
||
| 9 |
|
||
| 10 |
|
||
| 11 |
|
||
| 12 |
|
||
| 13 |
|
||
| 14 |
|
||
| 15 |
|
||
| 成績評価方法・基準 |
別途 |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|
