文書操作
| 科目名 | フィールドスタディ(集中) |
|---|---|
| 担当教員 | Swenson, Tamara |
| 授業の目的、または到達目標 |
This course is part of the OJU International Affairs Programs. この学科目のねらいは、国内・外のさまざまな関心分野でのフィールド体験を通して、ふれる、感じる、考える、コミュニケートする、そして、行動する、問題解決に参画する態度を育て、これからの責任ある「地球市民」になっていく第一歩を築くことにあります。フィールドについては別途紹介します。 |
| 授業の概要 |
(1)事前授業 訪問国(地)や団体に関する学習、個々に取り組むテーマを明らかにする。 (2)現地プログラム 訪問・見学、インタビュー、レクチャー、交流、その他、プログラムに参加する。 (3)事後活動 レポート作成、報告会の企画、外部セミナーへの参加などを通して体験を深める。 |
| 授業の形態 |
Pre-departure classes will also be held to prepare students for the language and cross-cultural aspects of the program, as well as program safety. These classes will meet on Tuesdays, 6th period (18:20 to 19:50) unless otherwise announced to program participants. |
||
|---|---|---|---|
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
||
| 2 |
|
||
| 3 |
|
||
| 4 |
|
||
| 5 |
|
||
| 6 |
|
||
| 7 |
|
||
| 8 |
|
||
| 9 |
|
||
| 10 |
|
||
| 11 |
|
||
| 12 |
|
||
| 13 |
|
||
| 14 |
|
||
| 15 |
|
||
| 準備学習 |
資料(事前配布)に目を通して授業に参加してください。 |
||
| 教科書 |
なし |
||
| 成績評価方法・基準 |
出席、Presentation 発表(20%)、Report レポート(40%)から総合的に評価します。Pre-departure & post-return course work (40%) |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|
