文書操作
| 科目名 | 英文学の巨匠 |
|---|---|
| 担当教員 | 廣瀬 恭子 |
| 授業の目的、または到達目標 |
・英文学を代表する作家について、およびその時代背景について説明することができる。 ・英詩の技法について説明することができる。 ・英文学を代表する作家の作品を読み、自己について考え、気づきを得ることができる。 ・文学からイギリス社会を見つめることができる。 |
| 授業の概要 |
劇、詩、小説のジャンルで英文学を代表する作家たち、William Shakespeare, William Wordsworth, Charles Dickens, James Joyce, T.S. Eliot から現代作家まで、その作品を読み味わっていく。文学からイギリス社会を見つめる。 |
| 科目群/ベンチマーク | GEN2300(715生以前)・GEN2010(716生以降) | ||
|---|---|---|---|
| 授業の形態 |
講義およデイスカッション |
||
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
|
|
| 2 |
|
|
|
| 3 |
|
|
|
| 4 |
|
|
|
| 5 |
|
|
|
| 6 |
|
|
|
| 7 |
|
|
|
| 8 |
|
|
|
| 9 |
|
|
|
| 10 |
|
|
|
| 11 |
|
|
|
| 12 |
|
|
|
| 13 |
|
|
|
| 14 |
|
||
| 15 |
|
||
| 準備学習 |
次の授業で扱う作品あるいはプリントを読み、宿題をする。 |
||
| 教科書 |
「ハムレット」(角川文庫)、 「クリスマスカロル」(光文社文庫) |
||
| 成績評価方法・基準 |
授業参加度 30%、 課題(提出物) 40%、 小テスト 30% |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 廣瀬 恭子 | 春学期 | 土曜日 | 1時限 | 2 |
