文書操作
| 科目名 | Research Guidance MI (研究指導MI) |
|---|---|
| 担当教員 | Kagawa, Kozo(香川孝三)、Kurosawa, Mitsuru(黒澤満)、Nishii, Masahiro(西井正弘)、Mabuchi, Hitoshi(馬渕仁)、Johnston, Scott、Okumoto, Kyoko(奥本京子)、Maeda, Mitsuko(前田美子) |
| 授業の目的、または到達目標 |
To prepare to write master thesis 修士論文をまとめるための準備 |
| 授業の概要 |
To decide the master thesis per each, and to study how to collect and arrange materials, and write the master thesis. (learning goal) can write master thesis 各自テーマを決めて、修士論文のための文献収集、整理、論文の書き方を指導する。 |
| 授業の形態 |
Lecture, presentation and discussion 講義、受講生の報告とディスカッション |
||
|---|---|---|---|
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
|
|
| 2 |
|
|
|
| 3 |
|
|
|
| 4 |
|
|
|
| 5 |
|
|
|
| 6 |
|
|
|
| 7 |
|
|
|
| 8 |
|
|
|
| 9 |
|
|
|
| 10 |
|
|
|
| 11 |
|
|
|
| 12 |
|
|
|
| 13 |
|
|
|
| 14 |
|
|
|
| 15 |
|
||
| 準備学習 |
Read materials and references テーマに即した関連資料を読む |
||
| 教科書 |
N. A. なし |
||
| 成績評価方法・基準 |
Report (60%) , presentation and discussion (40%) レポート(60%)、報告(40%) |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|
