文書操作
| 科目名 | 経済学演習 |
|---|---|
| 担当教員 | 根岸 紳 |
| 授業の目的、または到達目標 |
2年次に履修した「マクロ経済学」(春・秋各2単位)の知識を前提にして、経済学の基本的な理解と応用力を身につけるため、経済学の本質を探求することを目的として、具体的事例を取り上げて討論していく。 |
| 授業の概要 |
テキストをみんなで読みながら、話し合います。春学期と秋学期の最後にプレゼンテーションをしていただきます。 |
| 授業の形態 |
発表と討論 |
||
|---|---|---|---|
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
||
| 2 |
|
||
| 3 |
|
|
|
| 4 |
|
||
| 5 |
|
|
|
| 6 |
|
||
| 7 |
|
|
|
| 8 |
|
||
| 9 |
|
|
|
| 10 |
|
||
| 11 |
|
|
|
| 12 |
|
||
| 13 |
|
|
|
| 14 |
|
|
|
| 15 |
|
||
| 16 |
|
||
| 17 |
|
|
|
| 18 |
|
||
| 19 |
|
|
|
| 20 |
|
||
| 21 |
|
|
|
| 22 |
|
||
| 23 |
|
|
|
| 24 |
|
||
| 25 |
|
|
|
| 26 |
|
||
| 27 |
|
|
|
| 28 |
|
||
| 29 |
|
|
|
| 30 |
|
||
| 準備学習 |
日頃、経済問題に関心を持ち、新聞を読み、テレビを見る。 |
||
| 教科書 |
池上彰『池上彰のやさしい経済学1しくみがわかる』(日経ビジネス人文庫、2013) 池上彰『池上彰のやさしい経済学2ニュースがわかる』(日経ビジネス人文庫、2013) |
||
| 成績評価方法・基準 |
平常リポート50%、報告50% |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 根岸 紳 | 通年 | 金曜日 | 4時限 | 4 |
