パーソナルツール
現在の場所: ホーム 担当教員 教務ユーザ Syllabus2016 授業デザインスキルアップ演習 (集中)

←講義で検索へ     ←時間割で検索へ

科目名 授業デザインスキルアップ演習 (集中) 
担当教員 中井 弘一 東條 加寿子 夫 明美
授業の目的、または到達目標 ・授業のデザインに関し、さらに展開力のある組み立て・編成ができる
授業の概要 現職教員向けの研修に教育実習修了の4年生に皆受講させ、プロフェッショナルとしての指導力の養成を図る。そのため、教員免許更新講習を受講させ現職教員と共に学ぶ機会を与える
・日常の授業設計・展開での成功例や失敗例を基に、さらに授業力を高める教育方法を探究する
・グループ討論やグループプロジェクトを通して、スキルアップするための工夫を考察する

授業の形態 講義・演習
時間割   概要 宿題(予習・復習等)
1
  • 「生の英語表現」?言語と文化の関係性や言葉の力の理解ー (1) 
  • 講義内容のまとめ
2
  • 「生の英語表現」 ?言語と文化の関係性や言葉の力の理解ー (2)
  • 講義内容のまとめ
3
  • 教室英文法ーわかる・使えるようになる文法指導の工夫(1)
  • 講義内容のまとめ
4
  • 教室英文法ーわかる・使えるようになる文法指導の工夫(2)
  • 講義内容のまとめ
5
  • 英語の強勢と音のつながり
  • 講義内容のまとめ
6
  • ジャンルを意識したテキスト分析
  • 講義内容のまとめ
7
  • ジャンルを意識したテキスト音読
  • 講義内容のまとめ
8
  • リスニングとリーディング指導の接点を考える
  • 講義内容のまとめ
9
  • リスニングのストラテジー
  • 講義内容のまとめ
10
  • 「生き生きとした英語表現活動」(1) 音読表現の楽しみ
  • 講義内容のまとめ
11
  • 「生き生きとした英語表現活動」(2) 日英感覚の違いから起こる英語表現の間違い(1)
  • 講義内容のまとめ
12
  • 「生き生きとした英語表現活動」(3)英語表現の味わい:短歌・俳句を表現する英語
  • 講義内容のまとめ
13
  • 「生き生きとした英語表現活動」(4) 英語表現創作活動:絵本翻訳・英語ポスター・しおり
  • 講義内容のまとめ
14
  • ディベートの思考(1)
  • 講義内容のまとめ
15
  • ディベートの思考(2)
  • レポート作成
教科書 担当教員による授業中配付資料
参考文献 ・文科省(2008)『中学校学習指導要領解説 外国語編』開隆堂出版社
・文科省(2009)『高等学校学習指導要領解説 外国語編』
成績評価方法・基準 クラスワーク 80%
・担当課題の理解と発表内容
・実際の英語授業における応用の提案
・模擬授業の工夫、構成力
レポート 20%

時間割

担当教員 開講学期 開講曜日 開講時限 履修クラス 単位数
中井 弘一 春学期 1
夫 明美 春学期 1
東條 加寿子 春学期 1