文書操作
科目名 | Research on International Human Rights Law(国際人権法研究) |
---|---|
担当教員 | 元 百合子 |
授業の目的、または到達目標 |
国際法と国内法の関係を理解し、日本の裁判実務および国際裁判所や国連の人権機関による国際人権法の適用事例を検討することによって、国際人権基準の実施の現状と課題を考察し、国際人権法を使える能力を獲得する。 |
授業の概要 |
国際人権条約の履行確保制度と国家主権、国際人権法の国内実施、主要な権利に関する国連の人権機関、地域的人権裁判所による準司法的判断、日本の国内裁判所の判例、人権政策と国内制度 |
授業の形態 |
基本的に演習形式 Basically seminar |
||
---|---|---|---|
時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
1 |
|
|
|
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
|
|
|
7 |
|
|
|
8 |
|
|
|
9 |
|
|
|
10 |
|
|
|
11 |
|
|
|
12 |
|
|
|
13 |
|
|
|
14 |
|
|
|
15 |
|
|
|
準備学習 |
参考文献予習、発表の準備、リサーチと小論文の執筆。 Reading, research, preparation of presentations, essay |
||
教科書 |
なし N.A. |
||
成績評価方法・基準 |
小論文(60%)、授業中の発表・議論(40%) Essay (60%), presentation (40%) |
時間割
担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|
元 百合子 | 春学期 | 2 |