文書操作
| 科目名 | 心理学1 |
|---|---|
| 担当教員 | 八尾 勝 |
| 授業の目的、または到達目標 |
心理学全般について基礎的な知識を習得することで人間理解を深める |
| 授業の概要 |
心理学の初学者のための、平易な内容でかつ奥深い講義。時間の許す範囲で自己理解のための簡単な心理テストやリラクゼーション・トレーニングを行う |
| 授業の形態 |
講義形式 |
||
|---|---|---|---|
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
||
| 2 |
|
||
| 3 |
|
||
| 4 |
|
||
| 5 |
|
||
| 6 |
|
||
| 7 |
|
||
| 8 |
|
||
| 9 |
|
||
| 10 |
|
||
| 11 |
|
||
| 12 |
|
||
| 13 |
|
||
| 14 |
|
||
| 15 |
|
||
| 準備学習 |
特に必要ありません |
||
| 教科書 |
プリント配布 |
||
| 参考文献 |
『心理学入門』放送大学教育振興会 |
||
| 成績評価方法・基準 |
定期考査に代わるレポート提出。レポート点60、出席点40 |
||
| 関連リンク |
http://cocorocom.com |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 八尾 勝 | 秋学期 | 土曜日 | 3時限 | 2 |
