パーソナルツール
現在の場所: ホーム 担当教員 教務ユーザ Syllabus2010 Human Rights for Children (子ども権利論)

←講義で検索へ     ←時間割で検索へ

科目名 Human Rights for Children (子ども権利論) 
担当教員 香川 孝三
授業の目的、または到達目標 アジアにおける児童が権利侵害を受けている現状を把握して、それをなくすためにどのよう
な活動がなされているかをサーベイし、そこから権利侵害をなくすための政策を議論する。
o understand child right’s violations in Asia and activities to eliminate these violations.And then we will discuss how we should make policies to abolish child right’s violations.
授業の概要 To analyse the situations of child rights violations and activities of International
organizations, NGO.
And we consider the role of Japanese organizations to discuss policies to keep child right.
子どもの権利が侵害されている実態を分析し、それをなくための国際的な組織の活動や日本
が果たすべき役割を考察し、どのような政策によって子どもの権利侵害をなくしていけるか
議論する。

授業の形態 講義、受講生の発表とディスカッション
Lecture, Presentation by students and discussion
時間割   概要 宿題(予習・復習等)
1
  • 子どもの現状の把握(1)児童労働 Situation of children(1) child labour 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
2
  • 子どもの現状の把握(2)ストリート・チルドレン Situation of children(2)street children  
  • 配布資料を読んでおく To read materials
3
  • 子どもの現状の把握(3)人身売買 Situation of Children(3)child trafficking  
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
4
  • 子どもの現状の把握(4)児童買春 Situation of children(4)child prostitution 
  • 配布資料を読んでおくTo read materials 
5
  • 子どもの現状の把握(5)児童ポルノ Situation of children(5)child pornography 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
6
  • 子どもの現状の把握(6)家庭内暴力 Situation of children(6)domestic violence
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
7
  • 子ども権利条約の内容 Content of International Convention of Child Rights 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
8
  • 国際組織の活動(1)ILO Activities of ILO 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
9
  • 国際組織の活動(2)UNICEF
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
10
  • 国際組織の活動(3)国際的NGOの活動(A) Activities of UNICEF 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
11
  • 国際組織の活動(4)国際的NGOの活動(B) Activities of International NGO(a) Activities of International NGO(b) 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
12
  • 日本の役割(1)政府、地方自治体 Role of Japan –central and local government 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
13
  • 日本の役割(2)企業、労働組合 Role of Japan – Enterprises and labour union 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
14
  • 日本の役割(3)日本のNGO Role of Japan—Japanese NGO 
  • 配布資料を読んでおく To read materials 
15
  • まとめ Conclusion 
  •  
準備学習 テーマが講義ごとに違っているので、読むべき英語文献を事前に配布する。
To read distributed English materials on child in advance.
教科書 なし
N. A.
参考文献 講義の際に指示する。
To instruct references in each lecture
成績評価方法・基準 レポート提出(60%)、各自の授業中の報告(40%)
Report (60%), Presentation (40%)

時間割

担当教員 開講学期 開講曜日 開講時限 履修クラス 単位数
香川 孝三 春学期 水曜日 1時限 2