文書操作
科目名 | Theory of Comparative Politics(比較政治論) |
---|---|
担当教員 | 木戸 衛一 |
授業の目的、または到達目標 |
To comparative analyses of aspects of politics in the world, and to aim to understand them unitedly as a “world domestic policy” (Weltinnenpolitik). 世界における政治の諸相を比較検討するとともに、「世界内政」として統一的に把握することをめざす。 |
授業の概要 |
To verify how the “War on Terror”, the most important agenda in the international politics today, has influences on various regions of the world. 今日の国際政治における最重要アジェンダである「対テロ戦争」が、世界の諸地域にいかなる影響をおよぼしているか検証する。 |
授業の形態 |
Lecture, presentations, discussions, essay 講義、発表、討論、小論文 |
||
---|---|---|---|
時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
1 |
|
|
|
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
|
|
|
7 |
|
|
|
8 |
|
|
|
9 |
|
|
|
10 |
|
|
|
11 |
|
|
|
12 |
|
|
|
13 |
|
|
|
14 |
|
|
|
15 |
|
|
|
準備学習 |
Homework involves reading the textbooks, preparing presentations and writing a paper. 教科書の予習、発表準備、小論文執筆 |
||
教科書 |
木戸衛一(編著)『「対テロ戦争」と現代世界』(御茶の水書房、2006年) |
||
成績評価方法・基準 |
Essay 40%, Class Work (attendance, participation in discussion)30%, Presentation 30% レポート40%、平常点(出席、議論への参加)30%、発表30% |
時間割
担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
---|