文書操作
| 科目名 | ジェンダーと文学 |
|---|---|
| 担当教員 | 廣瀬 恭子 |
| 授業の目的、または到達目標 |
ジェンダーの問題を身近な文学をとおして考える |
| 授業の概要 |
多くの皆さんが知っている日本および海外の文学作品をとりあげ、ジェンダーの視点からあらためて読んでみます。そしてみんなでジェンダーについて考えます。 |
| 授業の形態 |
講義、ディスカッション、発表 |
||
|---|---|---|---|
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
|
|
| 2 |
|
|
|
| 3 |
|
|
|
| 4 |
|
|
|
| 5 |
|
|
|
| 6 |
|
|
|
| 7 |
|
|
|
| 8 |
|
|
|
| 9 |
|
|
|
| 10 |
|
|
|
| 11 |
|
|
|
| 12 |
|
|
|
| 13 |
|
|
|
| 準備学習 |
指示されたプリント、作品を読んでくること。」 |
||
| 教科書 |
「若草物語」(角川文庫)、プリント |
||
| 参考文献 |
授業で紹介します。 |
||
| 成績評価方法・基準 |
授業参加度(出席、発言) 30% 宿題 20% クイズ 20% 発表 30% |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 廣瀬 恭子 | 秋学期 | 土曜日 | 3時限 | 2 | |
| 廣瀬 恭子 | 秋学期 | 土曜日 | 4時限 | 2 |
