パーソナルツール
現在の場所: ホーム 担当教員 森 均 Syllabus2017 教育の制度と経営

←講義で検索へ     ←時間割で検索へ

科目名 教育の制度と経営 
担当教員 森 均
授業の目的、または到達目標 ・わが国の教育制度についての概括的な知識、学校の管理・運営に関わる一般的知識を身につけ、解説できる。
・教育関連法規名とその内容を理解し解説できる。
・現在進行中の教育改革について自ら意見をもち表明することができる。

授業の概要 教育制度が包摂する学校制度、社会教育制度、教育行財政制度等について、特に、その中心である学校とそれら諸制度や教育関連法規との関係について学ぶ。教育制度の歴史、学校の管理・運営に関わる事項、関係諸法規、教育改革及び教育制度の今後の課題、諸外国の教育状況等を主たる内容として取り上げる。

科目群/ベンチマーク EDU1101(715生以前)・EDU1210(716生以降)
授業の形態 講義・討議・発表を併用する。
時間割   概要 宿題(予習・復習等)
1
  • オリエンテーション - 授業の進め方・評価方法など
  • 発表テーマの指定
2
  • 教育の法制度
3
  • 学校教育の制度
4
  • 学校経営の基礎
5
  • 学級と教育内容・方法に関する制度
  • 発表テーマの指定
6
  • 教師の力量形成のための制度
7
  • 教育政策と教育行政制度
8
  • 教育財政の制度
9
  • 幼児教育・保育の制度
  • 発表テーマの指定
10
  • 特別支援教育の制度
  • 課題1の説明
11
  • 課題1・教育行政の制度と今日的課題(地教行法の改正を中心に)
12
  • 教育行政の制度と今日的課題(新教育委員会制度を中心に)
13
  • 学校経営の基礎と教育内容の制度(学校評価を中心に)
14
  • 教育職員の制度と今日的課題(教員評価も含む)
  • 課題2の説明
15
  • 振り返り・授業評価・まとめ・課題2
準備学習 事前に指定するテーマについてA4で数枚程度にまとめ、発表する(約20~30分)準備をすること。
講義には必ずインターネットで検索できる状況で出席すること。
教科書 「 現代の教育制度と経営」  ミネルヴァ書房 岡本 徹、佐々木 司編
参考文献 「新しい時代の教育制度と経営」 ミネルヴァ書房 岡本 徹、佐々木司、「教育委員会改革5つのポイント-『地方教育行政法』のどこが変わったのか」 学事出版 村上 祐介 
成績評価方法・基準 授業中の発表2~3回(30%)、授業への参加度(20%)
1600字程度の課題2回(30%)、ファイル提出(20%)
備考 ・発表の際に用いたプレゼンや資料(ワード形式・PDF形式)は指定するアドレスに添付ファイルで送信すること。配布する資料などについてはいつでも振り返りができるようにファイルすること。・
・毎回ポイントを解説するので、配布する用紙にその内容をまとめるともに自らの意見を述べ、講義終了時に提出すること。

時間割

担当教員 開講学期 開講曜日 開講時限 履修クラス 単位数
森 均 春学期 金曜日 5時限 2