パーソナルツール
現在の場所: ホーム 担当教員 馬渕 仁 Syllabus2010 Comparative Study of Culture(比較文化理論)

←講義で検索へ     ←時間割で検索へ

科目名 Comparative Study of Culture(比較文化理論) 
担当教員 馬渕 仁
授業の目的、または到達目標 文化を比較する際の理論的枠組みについて学習する。また、文化間のみならず、文化内にお
ける差異に気づくことから、文化の捉え方についても考察する。
To learn the theoretical frameworks of cultural comparison. To examine not only the difference between some cultures but also the difference within cultures.
授業の概要 比較文化の様々な領域における事例を批判的に分析する。さらに、日本文化論、異文化関係
論、文化本質主義の問題、比較の方法論を学ぶ。
Critical analysis of the various issues in comparative culture with the other related field which includes Japanology, intercultural understanding, problems of cultural essentialism and the methodology of cultural comparison.

授業の形態 講義、ディスカッション、プレゼンテーション
Lecture, discussion, and presentation
時間割   概要 宿題(予習・復習等)
1
  • 文化の捉え方 Views toward culture
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
2
  • 異文化間比較と日本文化論 Intercultural comparison and Japanology
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
3
  • 教育をめぐる比較1A case study (Education 1) 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
4
  • 教育をめぐる比較2A case study (Education 2) 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
5
  • 家族をめぐる比較1A case study (Family 1) 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
6
  • 家族をめぐる比較2A case study (Family 2) 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
7
  • 縦社会論1 Vertical Society 1 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
8
  • 縦社会論2 Vertical Society 2 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
9
  • 自立と依存をめぐる問題1 Dependence and independence 1 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
10
  • 自立と依存をめぐる問題2 Dependence and independence 2 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
11
  • 集団主義と個人主義1Groupism and individualism 1 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
12
  • 集団主義と個人主義2 Groupism and individualism 2 
  • 資料を読み、考察する Reading materials 
13
  • 方法論の問題 Methodological issues 
  • 資料を読み、考察するReading materials 
14
  • プレゼンテーション Presentation 
  • 資料を読み、考察するReading materials 
15
  • まとめ Review
  •  
準備学習 資料を読んで、課題を考察してくる
The students are required to read assigned materials every week and consider them critically.
教科書 なし
Distributed in the class
参考文献 代表的な日本人論文献
Literature of Japanology
成績評価方法・基準 平常点(授業への参加、発表)30%、
プレゼンテーション30%、エッセイ40%
Class work (attendance, class participation): 30%
Presentation: 30%, Research paper: 40%

時間割

担当教員 開講学期 開講曜日 開講時限 履修クラス 単位数
馬渕 仁 春学期 2