パーソナルツール
現在の場所: ホーム 担当教員 黒澤 満 Syllabus2013 国際法2

←講義で検索へ     ←時間割で検索へ

科目名 国際法2 
担当教員 黒澤 満
授業の目的、または到達目標 目的・内容:国際社会における法の実施における対立などを解決するための、国家責任、紛争の平和的解決、国際安全保障、武力紛争法などを学習する。
到達目的:国際社会の法の実施において対立が生じた場合に、国際法はどのように対処しようとしているのかを理解する。
授業の概要 海洋法、個人と国際法、人権の国際的保障、国際経済法、国家責任法、国際環境法、紛争解決、国際安全保障、武力紛争法などについて学ぶ。

授業の形態 基本的には講義形式であるが、学生による予習と発表および授業内での議論を取り入れて進める。
時間割   概要 宿題(予習・復習等)
1
  • 海洋法
  • 予習・プレゼン
2
  • 個人と国際法
  • 予習・プレゼン
3
  • 人権の国際的保障
  • 予習・プレゼン
4
  • 人権の国際的保障
  • 予習・プレゼン
5
  • 国際経済法
  • 予習・プレゼン
6
  • 国際経済法
  • 予習・プレゼン
7
  • 国家責任法
  • 予習・プレゼン
8
  • 国家責任法
  • 予習・プレゼン
9
  • 国際環境法
  • 予習・プレゼン
10
  • 国際環境法
  • 予習・プレゼン
11
  • 紛争解決
  • 予習・プレゼン
12
  • 紛争解決
  • 予習・プレゼン
13
  • 国際安全保障
  • 予習・プレゼン
14
  • 国際安全保障
  • 予習・プレゼン
15
  • 武力紛争法
  • 予習・プレゼン
準備学習 教科書の関連部分を読み、その部分をまとめ、理解できないところをピックアップしておく。
教科書 浅田正彦編著『国際法』2011年、東信堂、2900円
田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編集代表『ベーシック条約集』2012年、東信堂、2600円
成績評価方法・基準 授業への出席および議論への参加 40%
予習およびプレゼンテーション  30%
小論文(A4、10枚程度)     30%

時間割

担当教員 開講学期 開講曜日 開講時限 履修クラス 単位数
黒澤 満 秋学期 火曜日 2時限 2