文書操作
| 科目名 | 身体活動 2 |
|---|---|
| 担当教員 | 折田 真弓 |
| 授業の目的、または到達目標 |
・「からだ」や「動き」の可能性を探求できる。 ・活動を通した自己及び他者とのコミュニケーションを図れる。 ・活動を通じて、定期的な運動習慣を意識できる。 |
| 授業の概要 |
各活動を通して「自分にとって運動とは何か?」を考え、「生活の中の定期的な運動習慣」の意義と価値を見出すことにより、自分自身の「からだ」「動き」「健康」についてより理解を深める。 |
| 科目群/ベンチマーク | GEN1301(715生以前)・全レベル必修GEN2310(716生以降) | ||
|---|---|---|---|
| 授業の形態 |
通常授業 |
||
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
||
| 2 |
|
||
| 3 |
|
||
| 4 |
|
||
| 5 |
|
||
| 6 |
|
||
| 7 |
|
||
| 8 |
|
||
| 9 |
|
||
| 10 |
|
||
| 11 |
|
||
| 12 |
|
||
| 13 |
|
||
| 14 |
|
||
| 15 |
|
||
| 準備学習 |
ストレッチ ヨガ、ダンスの本などを読む |
||
| 教科書 |
適時資料配布 |
||
| 成績評価方法・基準 |
【通常授業】 授業への積極的な参加・取り組み:45%、小レポート(出席):30%、発表・グループワーク・課題:25% |
||
| 備考 |
リズムダンスはシューズ用意 ヨガは裸足で行います 運動着用意 |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 折田 真弓 | 春学期 | 火曜日 | 3時限 | ダンス1 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 春学期 | 火曜日 | 4時限 | ヨガ1 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 春学期 | 火曜日 | 5時限 | ヨガ2 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 秋学期 | 火曜日 | 3時限 | ダンス2 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 秋学期 | 火曜日 | 4時限 | ヨガ3 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 秋学期 | 火曜日 | 5時限 | ヨガ4 | 0.5 |
