文書操作
| 科目名 | 身体活動 2 リズムダンス、ヨガ |
|---|---|
| 担当教員 | 折田 真弓 |
| 授業の目的、または到達目標 |
身体活動が果たす役割について実践を通じて理解を深める。 [学習目標] ・活動そのものが持つ意味を理解する。 ・活動を通じて「自己」と「他者」を理解する。 ・活動を通じて得られる変化を体感し、日常への般化を試みる。 ・ダンス、ヨガなど健康スポーツを実践し技術、知識を習得する。 |
| 授業の概要 |
ダンス、ヨガなど誰にでも出来る健康スポーツを通じて自身の健康と向き合う。健康スポーツに慣れ親しみ生活に取り入れ規則正しい生活リズムを身につける。心身ともに健康な状態を保つために役立つ知識を身につける。 |
| 授業の形態 |
通常授業 |
||
|---|---|---|---|
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
||
| 2 |
|
||
| 3 |
|
||
| 4 |
|
||
| 5 |
|
||
| 6 |
|
||
| 7 |
|
||
| 8 |
|
||
| 9 |
|
||
| 10 |
|
||
| 11 |
|
||
| 12 |
|
||
| 13 |
|
||
| 14 |
|
||
| 15 |
|
||
| 準備学習 |
体調整えて参加する ダンス、ヨガについて関心を深めておく |
||
| 教科書 |
適時資料配布 |
||
| 成績評価方法・基準 |
【通常授業】 授業への積極的な参加・取り組み:45%、小レポート(出席):30%、グループワーク・課題:25% |
||
| 備考 |
リズムダンスはシューズ用意 ヨガは裸足で行います 運動着を用意 |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 折田 真弓 | 春学期 | 火曜日 | 3時限 | ダンス1 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 春学期 | 火曜日 | 4時限 | ヨガ1 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 春学期 | 火曜日 | 5時限 | ヨガ2 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 秋学期 | 火曜日 | 3時限 | ダンス2 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 秋学期 | 火曜日 | 4時限 | ヨガ3 | 0.5 |
| 折田 真弓 | 秋学期 | 火曜日 | 5時限 | ヨガ4 | 0.5 |
