文書操作
| 科目名 | トライリンガル特別演習 3 (韓国語) |
|---|---|
| 担当教員 | 宋 美炅 |
| 授業の目的、または到達目標 |
・会話場面や相手に応じて話し方を変えられる。 ・間接話法を用いて複雑な構文を伝えることができる。 ・日常生活だけでなくビジネス場面においても適切な話し方をできる。 ・より深く韓国文化を知ることで日本との比較ができる。 ・ハングル検定試験3級、韓国語能力試験4級合格を目指す。 |
| 授業の概要 |
韓国語によるコミュニケーションにおいて、必要かつ高度な言語表現を学んでいく。加えて、現代の韓国社会、および韓国文化への理解を深める。 |
| 授業の形態 |
「読む・聞く・書く・話す」という4つの技能を使って会話力を向上していく。受身の授業ではなく、学習者同士でペアを組んで学習したものをシミュレーションするなど、学生みんなが積極的に参加できるようにする。 |
||
|---|---|---|---|
| 時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
| 1 |
|
|
|
| 2 |
|
|
|
| 3 |
|
|
|
| 4 |
|
|
|
| 5 |
|
|
|
| 6 |
|
|
|
| 7 |
|
|
|
| 8 |
|
|
|
| 9 |
|
|
|
| 10 |
|
|
|
| 11 |
|
|
|
| 12 |
|
|
|
| 13 |
|
|
|
| 14 |
|
|
|
| 15 |
|
|
|
| 16 |
|
|
|
| 17 |
|
|
|
| 18 |
|
|
|
| 19 |
|
|
|
| 20 |
|
|
|
| 21 |
|
|
|
| 22 |
|
|
|
| 23 |
|
|
|
| 24 |
|
|
|
| 25 |
|
|
|
| 26 |
|
|
|
| 27 |
|
|
|
| 28 |
|
|
|
| 29 |
|
|
|
| 30 |
|
|
|
| 31 |
|
|
|
| 32 |
|
|
|
| 33 |
|
|
|
| 34 |
|
|
|
| 35 |
|
|
|
| 36 |
|
|
|
| 37 |
|
|
|
| 38 |
|
|
|
| 39 |
|
|
|
| 40 |
|
|
|
| 41 |
|
|
|
| 42 |
|
|
|
| 43 |
|
|
|
| 44 |
|
|
|
| 45 |
|
|
|
| 準備学習 |
発音やイントネーションに慣れるために教科書付属のCDをくり返し聞くこと、毎回の宿題・復習が求められる。(課題配布、workbook使用) |
||
| 教科書 |
『西江(ソガン)韓国語3A』夏雨(ハウ)出版社 『西江(ソガン)韓国語3B』夏雨(ハウ)出版社 |
||
| 成績評価方法・基準 |
日常授業内での課題:20%、宿題:20%、小テスト;20%、筆記テスト2回:20%、実技テスト2回:20% |
||
時間割
| 担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 宋 美炅 | 春学期 | 月曜日 | 2時限 | 3 | |
| 宋 美炅 | 春学期 | 木曜日 | 3時限 | 3 | |
| 宋 美炅 | 春学期 | 火曜日 | 4時限 | 3 |
