文書操作
科目名 | 中国語特別演習 II-1 |
---|---|
担当教員 | 内山 加代 |
授業の目的、または到達目標 |
中国語でコミュニケーションをとるためのリスニング力を強化する。中国語検定試験3級合格をめざす。 |
授業の概要 |
語順などの基本的かつ重要な文法事項を理解し、中国語の表現を訓練学習を通して身につける。 |
科目群/ベンチマーク | LNG2060 (716生以降) | ||
---|---|---|---|
授業の形態 |
教室でのグループレッスンの形を取り、講義形式ではなく、訓練方式に徹する。例えば、音読では一斉に始まり、たえず個別へと形を変えての訓練学習を徹底する。各課終了ごとにテキスト本文の暗誦を実施する。予習として、各課学習前には該当課を書写してくる。 テキストは2冊使用。テキスト1は1年次の続きを使用。テキスト2は自然な会話がマスターできるよう、個々の発言の機会を多くとって進める。 |
||
時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
1 |
|
|
|
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
|
|
|
7 |
|
|
|
8 |
|
|
|
9 |
|
|
|
10 |
|
|
|
11 |
|
|
|
12 |
|
|
|
13 |
|
|
|
14 |
|
|
|
15 |
|
|
|
16 |
|
|
|
17 |
|
|
|
18 |
|
|
|
19 |
|
|
|
20 |
|
|
|
21 |
|
|
|
22 |
|
|
|
23 |
|
|
|
24 |
|
|
|
25 |
|
|
|
26 |
|
|
|
27 |
|
|
|
28 |
|
|
|
29 |
|
|
|
30 |
|
|
|
31 |
|
|
|
32 |
|
|
|
33 |
|
|
|
34 |
|
|
|
35 |
|
|
|
36 |
|
|
|
37 |
|
|
|
38 |
|
|
|
39 |
|
|
|
40 |
|
|
|
41 |
|
|
|
42 |
|
|
|
43 |
|
|
|
44 |
|
|
|
45 |
|
|
|
準備学習 |
異文化に偏見がなく、中国、中国語に興味があり、中国の歴史や文化にも関心があることが望ましい。 復習を怠ることなく、まじめに真摯に取り組める。1年次の発音編、たとえば発音を聞いて、ピンインで音の表記ができるなどの基礎的な力が必要。テキスト第11課までの課文の暗誦と総復習が必要。 |
||
教科書 |
『新版 標準中国語 基礎編』 白帝社出版 978-4-86398-173-7 著者 上野恵司(木、土曜日使用)一年次のテキストの続きを使用 テキスト2『使える!大学生的中国語』 同学社 978-4-8102-0787-3 著者 矢嶋美都子 徐送迎(火曜日に使用) |
||
参考文献 |
『標準中国語辞典』白帝社 |
||
成績評価方法・基準 |
リスニング、筆記小テスト、課題(書写、朗読、暗誦):50% 日常授業態度:5% 授業参画:45% ●テキスト毎課の本文の「書写」を点検し、次回の授業日に返却する。 ●朗読、暗誦の結果をコメントし、次の意欲につなげる。 ●小テストの結果をコメントし、授業内で解説する。 |
||
関連リンク |
http://www.wilmina.ac.jp http://mywill.wilmina.ac.jp |