パーソナルツール
現在の場所: ホーム 担当教員 上地 武 Syllabus2016 地域研究 (沖縄) I(隔週)

←講義で検索へ     ←時間割で検索へ

科目名 地域研究 (沖縄) I(隔週) 
担当教員 上地 武
授業の目的、または到達目標 日本国内にあって、独特の歴史や文化を持つ沖縄を学ぶ。
1. 戦後日本の豊かさが、沖縄の人々の大きな犠牲のうえに成り立っていたことに気づき、沖縄の歴史を伝えられる。
2. 沖縄の文化、芸能の豊かさに触れ、自尊心の成長に生かす。
3. 沖縄の精神文化「ヌチドウタカラ」(命どぅ宝)、「チムグリサ」(肝苦りさ)、等を説明できる。
授業の概要 沖縄はかつて『琉球王国』というひとつの独立した国でした。それが1879年の明治政府による『琉球処分』によって日本に併合され『沖縄県』となります。ところが太平洋戦争(沖縄戦)後は、日本から分離され、米軍の支配下に27年間置かれます。そして1972年の日本復帰です。日本本土とは違う独特の歴史を持つ沖縄は、文化や芸能が豊かです。しかし米軍基地問題は大きな重荷で、日米間の課題です。沖縄は、日本社会における『沖縄差別』を告発しています。そうしたことを学ぶ中で、いま一度日本社会のあり方やわたしたちの生き方を考え直すとともに地域研究II(沖縄)のフィールドワークの準備ができるようにします。

授業の形態 講義・討論
時間割   概要 宿題(予習・復習等)
1
  • 自己紹介-なんで地域研究沖縄を選択したか。琉球・沖縄の歴史(1)
2
  • 琉球・沖縄の歴史(2)
3
  • 琉球・沖縄の歴史(3)
4
  • 沖縄戦
5
  • 戦後の沖縄・米軍基地
6
  • 沖縄の文化・芸能(1)
7
  • 沖縄の文化・芸能(2)  ふり返りとまとめ
8
9
10
11
12
13
14
15
準備学習 テーマについて調べてくる。 例 琉球処分 平和の礎 米軍基地 等
教科書 書き込み教科書改訂版
高等学校 琉球・沖縄の歴史と文化
成績評価方法・基準 平常点(出席・準備学習・ノート等)40%  レポート60%

時間割

担当教員 開講学期 開講曜日 開講時限 履修クラス 単位数
上地 武 春学期 木曜日 3時限 1