パーソナルツール
現在の場所: ホーム 担当教員 岡 毅 Syllabus2014 教職キャリアサポート一般教養演習2

←講義で検索へ     ←時間割で検索へ

科目名 教職キャリアサポート一般教養演習2 
担当教員 生田 正春、馬路 英和、岡 毅
授業の目的、または到達目標 教員には専門科目の知識は言うまでもなく、加えて、幅広い知識を持ち合わせていることが求められている。各都道府県で出題されている一般教養問題を踏まえながら、人文科学分野、自然科学分野、社会科学分野の基本的な一般教養とともに、言語能力、文章理解能力、数的推理能力、判断推理能力、資料解釈能力、教育時事理解能力を身につけることを目的とする。
授業の概要 ―人文科学分野(生田担当)―
一般教養演習1(人文科学分野)に引き継いで、2では社会人として知っておきたい故事成語やまちがいやすい慣用句をマスターするとともに、日本の古典のなかから代表的な作品を取り上げ、その読解の仕方を学習する。
―自然科学分野(数学分野:岡担当 理科担当:馬路担当)―
・自然科学のもののとらえ方
・数学の世界(数的推理能力、判断推理能力)

授業の形態 講義と演習
時間割   概要 宿題(予習・復習等)
1
  • 9月27日(生田担当)古典の読解
  • <物語や説話を読む>
  • (1)基本的な古語
  • (2)主語の確認と敬語法
2
  • 10月4日(馬路担当)物理分野の演習 
  • 授業内容のふりかえり
3
  • 10月11日(岡 担当)
  • 暗記力に頼らず思考力を鍛える
  • 「集合の数」、「場合の数」(順列・組合せ)
  • 問題演習
4
  • 10月18日(生田担当)古典の読解2<随想を読む>
  • (3)助動詞や助詞
  • <和歌や俳句を読む>
  • (4)古典読解問題について
5
  • 10月25日(馬路担当)化学分野の演習 
  • 授業内容のふりかえり
6
  • 11月1日(岡 担当)
  • 賭け事に強くなる
  • 「確率」
  • 問題演習
7
  • 11月8日(岡 担当)
  • 整数の魅力に迫る
  • 「整数の性質」、「n進法」 
  • 問題演習
8
  • 11月15日(生田担当)語彙を豊かに1
  • 故事成語
  • 問題演習
9
  • 11月29日(馬路担当)生物分野の演習
  • 授業内容のふりかえり
10
  • 12月6日(岡 担当)
  • 教員採用試験問題に挑戦する!(1)
  • 問題演習
11
  • 12月13日(岡 担当)
  • 教員採用試験問題に挑戦する!(2)
  • 問題演習
12
  • 12月20日(生田担当)語彙を豊かに2
  • 慣用句
13
  • 1月17日(馬路担当)地学分野の演習
  • 授業内容のふりかえり
14
  • 1月24日(生田担当)論作文(小論文)の書き方
  • (1)文章を決定するのは取材
  • (2)「自分の中」に取材する
  • (3)構成を考える
  • (4)いじめ問題で書くとしたら
15
  • 1月31日(馬路担当)総合・環境分野の演習
  • 授業内容のふりかえり
教科書 担当教員による授業中配付資料
成績評価方法・基準 "評価は合否判定

クラスワーク
・配付資料の理解
・問題の解答度
・授業参加意欲・貢献度
・課題の提出"
備考 ・教職キャリアサポート一般教養演習 1とは扱う内容がことなる
・主として教職課程履修者を対象とするが、キャリアサポートとして一般教養を身に付けたいと希望する学生も受講可"

時間割

担当教員 開講学期 開講曜日 開講時限 履修クラス 単位数
岡 毅 秋学期 土曜日 2時限 2
生田 正春 秋学期 土曜日 2時限 2
馬路 英和 秋学期 土曜日 2時限 2