文書操作
科目名 | シニアライフの未来 |
---|---|
担当教員 | 関根 聴 |
授業の目的、または到達目標 |
私たちにとって、老いていくと言うことはどういう事なのでしょう。ただ人生を終えるまでの期間なのでしょうか、それとも人生の中の充実した一期間であるのでしょうか。人生の最後の時を豊かに過ごすために必要なことは何なのか、またどのように高齢期にある人を支え、ともに生きていくことができるのかを考えてみたいと思います。 |
授業の概要 |
高齢期を考えることがなぜ必要であるのか、高齢期とは今の私たちとどのような違ったことが起こり、悩み、考えるのかということについて、はじめに取り組んでいきます。そして私たちの社会にはどういった高齢期を支える仕組みや選択肢が用意されているのか、加えてどのような課題が残されたままであるのかについて確認しながら、私たちの誰もが避けて通ることのできない、人生の終盤について考えていきます。 |
授業の形態 |
講義を中心として、ディスカッション、ビデオ鑑賞などを併用して授業を進めます。受講生が少数の場合はワークショップ形式(円形の座席配置)により行う場合があります。 |
||
---|---|---|---|
時間割 | 概要 | 宿題(予習・復習等) | |
1 |
|
|
|
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
|
|
|
7 |
|
|
|
8 |
|
|
|
9 |
|
|
|
10 |
|
|
|
11 |
|
|
|
12 |
|
|
|
13 |
|
|
|
準備学習 |
予習として、指定もしくは配布した文献や資料を必ず読んで下さい。復習では、ノートや配布物に目を通し、学習した内容について理解を更に深めて下さい。 |
||
教科書 |
プリントを配布します。 |
||
参考文献 |
必要に応じて紹介します。 |
||
成績評価方法・基準 |
授業参加度(出席、発言)20%、レポート等の提出物20%、学期末試験又は学期末レポート60%の配分によって評価をおこないます。 |
時間割
担当教員 | 開講学期 | 開講曜日 | 開講時限 | 履修クラス | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|
関根 聴 | 秋学期 | 木曜日 | 3時限 | 2 | |
関根 聴 | 秋学期 | 木曜日 | 4時限 | 2 |